コロナウイルス
9月から10月、11月と言うと秋祭 りなど、例年なら各種イベントが開催 されるのですが、残念ながら今年もコ ロナ禍ということで、地区のイベント は、殆どが中止です。 ちょっと残念な感じもしますが、先日 のニュースで、阿波踊りの踊り子さん 3500…
夏の花のヒマワリも、そろそろ終わり ですね・・。 あちこちで咲いて楽しませて頂きまし たが、開花期間は意外と短い印象です。 種蒔きの時期をずらせて順番に開花し て、夏の間、楽しませてもらったよう な感じ・・。 ところで、今日9月9日は語呂合わせ …
岸田首相が新型コロナに感染したと 報じています。 当然ワクチンなど最優先で接種して いたと思いますが、それでも感染し 発熱・咳などの症状があると言う。 感染前は夏休みで自宅に帰り静養し ていたとのことで、どこでどうやっ て感染してしまったか、気に…
WHOによると、今月24日までの1週間当たりの 新規感染者数は日本が、およそ97万人と世界で 最も多くなっています、との記事が・・。 あっという間に、新型コロナの新規感染者数が、 世界一となってしまったのには驚きです。 感染力が確かに異常に強力とのこ…
高齢者の外出禁止令ならぬ、外出自粛要請が 出されたとの記事が目に留まる・・ コロナ感染の急増で、大変なことになりつつ あるなかで、入院している方の70%以上が 70代以上の高齢者になっているとのこと。 なので、高齢者自身の身を守る行動をとれと …
最近「サル痘」なる単語が出現してWHOが 「緊急事態を宣言した」というではないか。 ラジオやTVニュースでも報じているので 一体なんだろう?と疑問に・・。 「サル痘」って「猿痘」かな? と言う事は人間ではなく「猿の病気?」 などと一瞬思ったが、WHOが…
市からコロナワクチンの接種券が送られて きた。 日々の感染者の増加数が半端でない状況な ので、外出も自粛自粛で精神衛生上、よろ しくない中、ワクチンの効果を期待しつつ 接種予約をしたところ、接種はしばらく先 に日にちとなりました。 同じ町内会活動…
最新?のコロナ感染すると次のような症状が 出るらしい・・。 鼻水・・66% 喉の痛み・・65% 頭痛・・64% 咳・・63% だるさ・・62% くしゃみ・・53% 超えのカスレ・・44% 発熱・・31% など・・ これを見ると、殆ど風邪の症状に近い感…
驚きの事件が起きました・・。 理由とか背景とか、いろいろなことが あるんだと思うのですが、ロシア軍に よる多数の人命損傷のニュースなども 考えあわせ、自己中心的な、そして独 善的な考えを持つ人々が増加しつつあ る世相へとの変化が、より進んでいる …
新型コロナ感染者数の増加が顕著です。 第何波でしょうか?・・・。 コロナ感染、最近は慣れてきた?せい かも知れませんが、感染防止策の緩み が出ているように思えます。 マスクは熱中症の恐れもあり、もうい らない! と言う話もあり、マスクな しの人と…
報道によると、東京の今日のコロナ感 染者の人数は、新たに3141人だっ たとある。 前週の月曜日と比べると338人減っ た、とありますが、全体人数の多さは 相変わらずの人数で、一向に減らない。 このレベルでゴールデンウイークに突 入すると、増加す…
乱高下・・なんて言うと株価あたりの 事かと思ってしまうが、ここのところ の気温の変化は、私にとってはまさに 乱高下・・。 陽気に体調を合わせるのが、実に大変。 調子が出ない・・なんてボーっとして るうち、あっという間に時間が経って これじゃいかん…
コロナ禍で長らくサークル活動の自粛が 続いていたのですが、3回目のワクチン 接種を済ませて、オミクロン株の感染の 確率が大幅に減少したようなので、密に ならない場所・・郊外での撮影会を決行 です。 ちょうど桜も、ほぼ満開状態なので、桜 とチューリ…
気温が上がって来たためか、それとも 桜の花に浮かれて? 花見客?が増え たのか、今日は近所の人出が多い・・。 当地のコロナ感染、一時より減少はして いるが、まだまだかなりの感染者。 特に近くの保育園などは、感染者発生で 休園措置が取られるなど、と…
今年もウオーキングコース途中にある チューリップが綺麗に咲き始めました。 我が家のチューリップは、まだ開花する 兆しが見えないのですが、早く咲くチュ ーリップは種類が違うのか?、それとも 肥料がいいのか?、はたまた事前準備の 違いか?・・ 知識の…
3月19日は「ミ(3)ュージック(19)」の語呂合わせで、ミュージックの日・・。 音楽大好き人間には、大切な日・・なんて思って いわれをみて見ると、「クラブなどで働く演奏家 達の存在をアピールし、生の音楽を楽しんでもら うことと、音楽文化と音…
コロナ禍で。朝昼晩、自宅での食事は 食事の用意をするのが大変・・・ そこで、お手軽に近場のレストラン・・ と言うと聞こえがいいが、実際はラーメ ン屋とか定食屋さん、お蕎麦屋さんなん かに行くことが多い・・。 行くと、まずはアルコール消毒、席に通 …
先日の情報によると、ワクチンメーカーに よって、中和抗体価の上昇が 最低の10.2倍から最高の31.7倍と 3倍以上の差があると言う・・ 単純に考えれば、中和抗体価が高い方がい いと思うのが自然ですよね。 ただ、このデータの基となるいろいろな条 …
ニュースを聞いていると、コロナワクチン 100万回接種なんてことを報じていて、 ふと 「ん?・・・」 1日100万回? 100万人の間違いじゃないの? 一人が「何回」接種するのか・・・と言う なら分るが、1日100万回接種と言うと なんか機械的な、…
立春。。と言う事で、そろそろ近くの 枝垂れ梅が咲き始めかな? と覗きに 期待をしながら行って来ました。 しかし・・今年は まだだった・・。 昨年は、写真が撮れるくらいに咲いて いたように記憶していたのですが、記 憶違いか、それとも今年は昨年より寒 …
今日1月28日は木賊不動のダルマ市。 関東の納めの不動と言われている。 確か昨年はコロナ禍で、中止になった ような気がしていましたが、今年もオ ミクロン株の猛威で中止だろう・・な んて勝手に思っていたところ、今年は 開催されたとのこと。 え~! …
例の小型布マスク・・・ 多量に在庫があり、保管費用も半端でなかった 例のやつ・・ 今の政府が希望者に配布したうえで廃棄をする 予定だったような記事がありましたが・・。 7900万枚の在庫に対し、2億8000万枚 の希望があったとの記事が・・・。 …
オミクロン感染の拡大が止まらない。 3回目のワクチン接種を早く出来るよ うな動きが活発ですが、いろいろな情 報も活発になっています。 ワクチンを接種して、大変な思いをし た。ワクチンを接種してもろくなこと がないし、都合の悪いことは隠してい るの…
コロナ禍・・・ コンサート、演奏会を聴きに行くことが 疎遠?となって、とても残念・・と思っ ているのですが、今回の爆発的な感染者 増加となる直前、たまたまジャズの演奏 会があるとのことで、ビクビクしながら 聴きに行くことに・・・。 ジャズの演奏会…
コロナ感染者の爆発的な広がりの ニュースを見聞きすると、不安が 募ります。 当市の感染者も大幅な増加・・ そして若年者の感染者が多いのと、 感染経路不明者が多いのには、恐怖 さえ感じます。 ワクチン接種していても、感染する 人がいる状況では、3密…
しばらくの間鎮静化していた新型コロナ 感染が、また拡大しつつあります。 鎮静化の明確な理由がハッキリしていな かったので、いずれ時間の問題か? と 思っていたのですが、それでも拡大が現 実化してくると、やはり怖い!。 今日のニュースによると、東京…
今年も明日の大晦日を残し残りあと1日・・ まったく速いものです・・。 今年1年を振り返ると、臆病だったなぁ・・、 と思う。 コンサートに行きたい、映画も、旅行も、友達 とお茶もしたい・・ いろいろ「したい欲」があるにも拘わらず、新 型コロナに感染…
今日の空港検疫でのコロナ感染は71人 で過去最高とのこと・・。 国内感染者数がまだ低いレベルとの認識 でいたが、海外からの人の移動のなかで は低いレベルではなかったんですね。 国内感染者は低いレベルと言う事で、年 末年始の人の流れが増加するだろ…
新型コロナ感染・・ 感染者数は引き続き、少ない状況で 推移しています。 少なくなった理 由は相変わらず良く解りません。 ワクチンの効果と言う情報もありま すが、イマイチ納得感がないのが正 直なところ・・。 そんな中で、オミクロン株感染がジ ワジワと…
新型コロナの感染者数増加が抑え られていますが、その理由が何処 からも伝わって来ず、と言うか明 確な理由が解らないような情報が 大半です。 このまま完全に終息すれば万々歳 ですが、先日、近場でクラスター 発生のニュースが伝わってくるし 数日前には…