作品展
いよいよ明日から「我が写真サークル」の写真 展が開催されます。 で、今日は開催ギャラリーでの展示準備・・。 作業にあたって、主導でやって欲しいとの会長 からの指示で、事前に図面を作り、準備品など のチェックシートを作り・・と準備万端?・。 集合…
いよいよ切羽詰まってきました。 展示用写真を額装しないと・・です。 1年に1回のイベントなので、毎年 やっている事なのですが、3歩 歩く と忘れてしまう昨今・・ 1年以上前のことなんか、覚えている ほうが不思議・・。 1年振りに額縁を引っ張り出し…
来年1月下旬に写真サークルの展示会 が予定されているのですが、開催まで の期間が3カ月弱・・。 いよいよ今年度の課題、「かおり」の 写真1枚と、テーマ自由の写真2枚の 作品を決める準備をしなければいけな い時期になってきました。 しかし、「かおり…
元会社の仲間の写真が、市のパンフレット用 かな? に応募して、それが表紙写真に採用 され、年間最優秀写真になったとのお知らせ が、表彰状と共に紹介されていました。 いや~、凄いですね・・。 流石のセンスと言うか、腕前と言うか、まあ 実力なんですね…
多くのお客様の来場を頂いた写真展 無事に終了いたしました。 撮影地が割合近場であったこともあっ た為か、皆さん熱心に御覧なっていま した。 今回の写真展が終わり、ホッとした所 に今日の寒さ・なんでも12月25日 あたりの寒さとか・・。 身体が急冷…
いよいよ明日から写真サークルの 写真展示会が市民館ギャラリーで 開催です。 昨年はコロナ禍で中止でしたが、 今年は、ここに来て感染者が激減 したのを受けて、感染防止の対応 をしたうえで開催することに決定 し、今日、ギャラリーに作品を持 ち込み掲示…
ここのところのコロナ感染者の減少は まさに激減の様相・・ これってワクチン接種の効果? それとも外出自粛の効果? もちろん両者の複合効果? かもです が、明快な解説記事が見当たらない。 これだけ感染者数が減ると、皆さん安 心して、どっと各地に繰り…
コロナ感染がかなり減ってきて いますが、何故減少したのか? 不思議な気がします。 もちろん、増加より減少の方が いいのですが、何故なんでしょ うか? 単に人流が減ったのか、それと もワクチンの接種者が増えたせ いなのか? 素人には良く解り ません。 …
久しぶりに区(?)の市民館に立ち寄り ました。 ステイホームで外出自粛も、こう長いと フラストレーションが・・。 しかし、人混みのところには行きたくな いし、役所に用がある訳じゃないし、図 書館に用がある訳でもないけど、なんと なく空いているんで…
年末に写真印刷をしよう・・なんて 忙しい年の瀬に始めたところ・・・ 最悪です・・ どうやらバチが当たったと言うんで しょうか・・? 印刷をしようと「印刷」ボタンを押 しても、なかなか思うように動いて くれないので、何度かやり直すうちに 突然、プリ…
暑い一日でした・・。 写真展が昨日で無事に終了し、今朝 ギャラリーから写真の回収をする為 大きなかばんを持って、お出かけで すが、何となく寒いのはイヤなので いつもの格好で出かけたところ、あ っという間に汗ばんできて、こりゃ 予報通りだ!! 駅に…
コロナ禍で、サークル活動もイマイチ 元気がありません・・。 超ベテランの人たちも元気がない・・ やはり、写真撮影も例会も昔のように 出来ない事へのストレスが大きいんだ と思います。 かくいう自分も、イマイチ意欲がでな いのもコロナ禍のせい? しか…
11月に開催されるサークルの写真展・・ この写真展の案内ハガキを作成することに なり、超久しぶりに「Word」なんぞをクリ ックして作ることに・・ しかし、WordよりExcell派の私は、もともと あまり得意じゃない・・と言うか苦手な方。 Excllで作れば、と…
コロナ禍でサークル活動もほとんど 休止状態・・・ しかし、休止状態も長引くと不活発 病を発症してしまいかねない・・・。 そこで、コロナ禍の中ですが、写真 展を開催しようではないか・・ 幸い、市民館のギャラリーはコロナ 禍の為か、空きがある。 早速…
知り合いの方から「絵画研究会の作品展」を 開催しているから、見に来て・・との案内で 行ってきました・・。 生憎の空模様で、ついこの間まで残暑が続い ていたのがウソのような陽気に、上着を着こ んで寒さ対策・・。 上着を着たら、家の中では暑いなぁ・…