わくわく日記 annhobby's blog

気の向くままに・・、楽しく・・、そして継続は力なり(何の力か不明ですが)・・さらにボケ防止に

交通ルール

無視・・・

毎度のことですが、相変わらず交通 ルール無視が多いですね・・。 人々のモラル低下が、加速している ような気がします。 自転車の信号無視、歩道・車道を巧 みに走り抜けたり、狭い歩道を自転 車優先と勘違い?したり・・。 歩行者も、この夏の酷暑のせいか…

ヘルメット・・

いよいよ自転車にヘルメット着用義務の 時期が迫ってきました。 4月1日から、自転車利用者の全年齢で ヘルメット着用努力義務化が実施され、 それに伴い自転車用のヘルメットの需要 急増でしょうか? 私も、たまに自転車に乗ることがあるの で、早めにヘル…

300台・・・

先日の報道で、300台近い車が巻き込ま れる玉突き事故が、中国で発生したとある。 凍結とか濃霧とか、いろいろ原因があった と思うが、想像を絶する事故だと思います。 凍結していれば、スピードを落とすと思うし 濃霧であれば、やはりスピードを落とさな…

違反切符・・

報道によると、自転車の交通違反による 事故が多発していることから、今月下旬 にも特に悪質で危険な違反に対して、積 極的な取り締まりに乗り出すとのこと。 違反者には、違反切符(赤切符)の発行で しょうか。 これって、取り締まりを全国的に乗り出す の…

人間ドック・・

毎年訪れる人間ドックの日・・・ 1954年の今日、国立東京第一病院で初めて 「人間ドック」が行われたとのこと。 より多くの人に「人間ドック」の受診をしても らい、病気の早期発見につなげて国民の健康増 進に寄与することが目的とのことですが、人間 …

無免許・・

世の中、いろいろな免許があります。 苦労してせっかく取得しても使わない 免許があったり、免許が必要なのに取 得しないまま・・いわゆる無免許だっ たりと、それぞれに「ふかーい」事情 があるのだと思います。 取得しても「使わない免許」について は、特…

キックボード・・

最近新しい乗り物が増えているなぁ~と 思います。 忘れっぽいので、名前を思い浮かべられ ないですが、頑張って思い出すと・・ スケボー ブレボー キックボード 電動キックボード 子供の遊具なのかと思っていたら、いつ の間にオリンピック種目になっていた…

免許証更新・・

免許証更新に時期になった・・。 前回、痛恨のミス、と言うか知らな かったと言うか、原チャリで2段右 折違反(それも片側一車線の道路が 交差点10mぐらいの部分だけ右折、 直進、左折の車線があって、右折専 用の→信号が出れば曲がっちゃうよ) で捕ま…

バイク

8月19日は 語呂合わせで バ(8)イ(1)ク(9)の日・・・ バイクの安全を考え、バイクによる交通 事故の増加を防止するための日で、特に 若者に対するバイクの安全運転教育を積 極的に展開する日だそうな・・。 バイクは自転車ほどではないですが、交…

高速道路逆走・・・

高速道路の進行方向に対して逆走する問 題が時々報じられる。 逆走と言うと、ほとんど高齢の運転者! とのイメージですが、そうでもないらし い。 もっとも幾つくらいから高齢者な のかの定義が、イマイチ不明確のような 気がするので、そこのところを深く追…

再び・・・

最近、車に乗ることが減った。 そして、自転車に乗ることはさらに 減ったが、今日は久しぶりに車の運 転。 そして、ハンドルを握って、その乗 らなくなった自転車に乗る人の交通 ルールの悪さを改めて実感。 2車線の道路の右側のセンター側を どうどうと走…

猛スピード

所要があって、不要不急の外出を抑制して いる中ですが、ちょっとだけ東名高速に・。 久しぶりに走る東名高速・・・。 走行車両が、とても多い。 平日ですが、トラックの他に、お仕事の車 だと思うのですが普通車も多数・・。 コロナなど無関係に、社会が動…

年度末かくれんぼ・・・

最近ウオーキングをしていたり、ちょっと 車で出かけると、たびたび制服姿の大人の かくれんぼに遭遇する・・。 何でかな?、と思うに・・・ そうか・・・ 年度末の違反ポイント稼ぎか、それとも金 庫への入金促進活動なのか?・・ その道には詳しくないので…

110番・・

1月10日は、110番の日・・・ 110番と言うと、事件、事故などの 時に掛けるものとの認識がありますが 最近の情報によると、110番で掛か ってくる電話のうち 3割ぐらいが緊 急を要さない内容とのこと・・。 ゴキブリが出たとか、コロナ禍で、他 …

サイクリング・・

今日5月22日はサイクリングの日と あります。 人がこぐことで走る自転車は、CO2な どの音質効果ガスや、騒音も小さく自然 環境にやさしい乗り物で、健康の維持・ 増進効果が期待できるので、自転車の積 極的活用の推進を図り、サイクリングに 対する関心…

横断歩道・・・

最近ウオーキングをしていて、おや? と思うことが起きつつある。 そう、横断歩道で渡ろうとすると、止 まってくれる車が増えてきた感じがし ます。 運転手さんを観察?すると、男の運転 手さんが止まってくれる確率が高いよ うに思う・・。 横断歩道を横断…