最近ウオーキングをしていたり、ちょっと
車で出かけると、たびたび制服姿の大人の
かくれんぼに遭遇する・・。
何でかな?、と思うに・・・
そうか・・・
年度末の違反ポイント稼ぎか、それとも金
庫への入金促進活動なのか?・・
その道には詳しくないので、目的については
なんとも言えないが(もちろん交通ルールの
遵守が第一ですが・)隠れて、一時停止違反
を取り締まったり、信号の変わり目に無理に
通過しようとする車を取り締まったり、そし
て横断歩道で、歩行者がいるにもかかわらず
歩行者優先を守らなかったり・・。
交通安全指導で、事故を減らす目的であれば
なにも隠れてすることはないのに・・と思う
だが、その道の専門家の考え方は違うんです
ね・・きっと・・。
子供のかくれんぼは楽しそうですが、おとな
のかくれんぼは、楽しくない!!