ゴミ
予報通り、1日中冷たい雨が降って気力 減退の日でした。 かなり暖かくなってきて、ウグイスの啼 き声もあちこちから聞こえた昨日がウソ のようです。 気力減退と言って、1日中ボーっとして いるのもマズイ!と思い、いろいろ来て いた手紙とか、書類の整理…
いつものウオーキング・・・ たまたま通りかかった、立派な家の前。 家の方と思われる高齢の方が、ほうきを 持って、家の前の歩道の お掃除・・。 やはり、立派な家に住む方は、心がけと 言うか、マナーと言うか、ボランティア 精神と言うか・・違うなぁ~と…
かなり長期に乗らなかった電動自転車、 いろいろ事情があったのものの、3年 前後は乗っていなかったような気がす る。 最近たまには自転車に乗ろうかとバッ テリーの充電を始めたが、一向に充電 開始されない。リフレッシュとかいう モードのランプが点いた…
気象庁の1カ月予報が出ましたが、今年の 梅雨は気温の変化が大きいそうだ。 そして、梅雨時の大雨にも注意が必要との こと。 梅雨の末期のころは大雨が降ることが多い ですが、今年は末期にならなくても大雨が 多いのでは、との予報。 注意と言うか備えをし…
5月30日は、ゴ(5)ミ(3)ゼロ(0) の日・・。 語呂合わせですが、ゴミゼロ って理想ですね・・。 ゴミから、次の資源に再活用できるものは 積極的にするべきですが、なかなか理想通 りに「ことは」運びません。 私の住んでいる地域では、ゴミの分別…
5月30日はゴ(5月)ミ(3)ゼロ(0)の 語呂合わせですが・・・ゴミ・・・ 正直ゼロどころか、なかなか減りません・・。 当地はゴミはいろいろ分別して、日替わりでの 収集をしてくれますが、昨今のテレワークとや らで、日中の家族が増加し、ゴミの量…