今年の冬はラニーニャ現象が続くので
冬の訪れが早く、寒さが厳しい・・と
のこと。なのに残暑は10月中旬まで
続くとの天気予報です。
ラニーニャ現象とは、南米ペルー沖の
海面水温の温度が低く、赤道近くのフ
ィリピン当たりの海面水温が高い現象
ことだそうですが、赤道に近いところ
の海面水温が高いのは、自然のことと
思ってしまうのですが、専門家がみる
と違うんですね・・。
この予報が当たるのか、外れるのか?
知識のない私には、バクチみたいな感
じがしてしまいますが、温暖化で地球
は熱く(暑く)なっている実感はある
中で、今年は寒い冬って予報・・。
なんか不思議だ・・。