5月6日はコロッケの日。
コ(5)ロ(6)ッケの語呂合わせ
ですが、なんとなくゴロッケと読み
そうで、濁ると美味しくなさそう。
しかし、コロッケは大好きですね。
いろいろな種類がありますが、ごく
シンプルなジャガイモのコロッケが
好きです。
クリームコロッケは作るのが大変そ
うで、手間暇を思うと、ちょっと遠
慮しちゃいます。
そのコロッケのルーツは?と見ると
明治時代になるそうで、フランス料
理の前菜だそう。
大正末期から昭和時代にかけて大衆
に普及したそうで、いつの時代も旨
いものは旨い!!。
手作りコロッケは大好物ですが、某
Sてんのコロッケも旨い!。
今度買いに行こう!。