ニュースなどで時々耳にする世論調査・・
そしてRDD方式の無作為抽出による
電話アンケートという言葉・・・
電話アンケートって、近年オレオレ詐欺とか
いろいろ物騒な事件が多い中、警察からも
電話はいつの留守番電話モードに! との
指導が徹底されつつある中で、RDD方式って
どの程度の信頼性があるのか、ふと疑問に
なった・・。
内閣支持率とかに多く使用されている感じが
しますが、知らない相手からの電話には原則
応答しないことを徹底している身としては
なんか、偏りがあるように思ってしまう。
偏りが出ないようにいろいろ調整というか
操作を加えるとしても、それ操作自体が偏り
の元になるようにも思える。
それでは精度の高い世論調査って、他にどんな
方法があるんだい? と問われても返す言葉は
ないので、世論調査って、単なる瞬間情報とし
て捉えるのが最善か・・?
周辺調査の結果、梅がかなり咲き始めてきました。