コロナ禍・・感染者が一向に減らない
いや、むしろ増えつつ気配もある中で
すが、3密回避の郊外とマスク着用で
自然公園での撮影会です。
移動の電車も空いていて、窓はOPEN
最寄り駅から、公園までの道路も殆ど
人の気配なし。 歩くこと10分。
公園に到着も、人は少なく密回避。
早速カメラを取り出し、被写体を求め
るものの、心動かされるようなシーン
がない。 花は殆どなし、新緑の時期
ですが、絵にすることが出来ない。
野鳥がいるとのことですが、ウグイス
の啼き声は聞こえるものの、鳥の姿を
見つけられない。
あちこちさまよっていると・・看板が。
「藪の中、蚊が出る蜂出る蛇が出る」
うん、確かに・・・
蚊がいた、蛇もいた。色は茶色の目立
たない色なので、マムシではなさそう
多分、「ジムグリらしい」。
そして蜂は出なかったが、殿様蛙らし
い大きな蛙が出た・・。
今回の撮影会、シャッターもちょっと
しか押さなかった・・。
いい写真とは、程遠い残念な結果とな
ってしまった。