3月7日はサウナの日。
サ(3月)ウナ(7日)の語呂合わせ
です。
サウナって、あの熱い蒸気風呂のこと
だと思うのですが、殆ど経験したこと
がないので、サウナの良さが分からな
い。 蒸気風呂って言う事は、熱い石
かなにかに水を掛けると水蒸気となるが
これって限りなく熱いのではないでしょ
うか? と言う事はやけどの恐れがある
んではなかろうかと思ってしまう。
暑さで発汗作用が盛んになって良いんだ
そうだが、暑気あたりになったりしそう
で、危なさそう。
なんでもサウナと、水風呂を行ったり来
たりすることもあるそうだが、それこそ
心臓麻痺でも起こしそう・・なんて考え
ると、私の頭には、サウナは健康どころか
逆に健康に害がありそうと思ってしまう。
世の中にはいろんなんがあるものだと、感
心してしまう。