先日用意した、畑?に野菜を植えた。
1週間前に消石灰を撒いて準備しておいた畑にクロマルチを敷いた。
このクロマルチをやることにより地温が上がり、野菜の育ちが早く
なるとの事で、昨年購入した残りを使った。
マルチが敷き終わったら、早速野菜苗を移植する。
野菜苗は近くのDIYで購入したが、あまり品質は良くないような感じ。
一部の苗は専門店から購入。値段が少し高いが、ずっと元気そうで
大型だ。
間隔を開けてマルチに穴を開け、地面を掘って肥やしを入れた後に
苗を移植したが、元気に育っておくれと念じつつ購入した苗 全てを
移植した後水を与えて本日の農作業は無事に終了。
昨年風で苗が折れてダメになったことを思い出し、トンネルにしよ
うか思案中。