わくわく日記 annhobby's blog

気の向くままに・・、楽しく・・、そして継続は力なり(何の力か不明ですが)・・さらにボケ防止に

車のDIY

3連休だ! 
連休初日は釣りに行く予定であったが、「訳」ありで釣りには行けずがっかり。
その「訳」の部分はあっという間に解決した。さあこれからどうしよう・・・。

 で、かねてから考えていた作業開始。
我が愛車、いちばん安いグレードのせいか、オートドアロックがない。
以前の車には車速感応のドアーロックが付いていて結構楽をさせて貰ったのだが・・。
 そこで車速感応・・とまで行かないがシフトギアー感応型オートドアーロックを取り付けることにした。
 
 シフトセンサーから信号を取り出し、D レンジでロック。 P レンジでアンロック 出来るようにするのだが、超久し振りの電子工作。 
 トランジスタ2本とCR若干。それに12Vリレーを使って豆PCBに組み付けるのだが、半田をするとき、小さくて半田付けの結果が見えない。テンプラしているのかちゃんと付いているのか見えないのだ。 それこそ昔はよく見えたのに・・・。

見えないのを良いことに、大丈夫だろう。簡単な回路だから・・と考え、早速通電したが、アンロックリレーが働かない。

 きっと半田付けの何処かが悪いと思うのだが見えない。
仕方なく虫眼鏡で観察したら、1箇所テンプラでした。 そこを直して再通電・・・。
 上手く動作しました。

 今度は車に取り付けます。
シフトセンサーのワイヤーを探します。

 なんの資料もないのでネットでいろいろ探し、資料をGET。 
 該当箇所を見つけようとさんざん探したが、見つからない。
 同じ車でも年式でコネクターが変わっているのだ。資料はコネクターが5個並んでいるが、私のは4個しかない。

さんざん探ったあげく、目的のワイヤーと思われるものを発見し、恐る恐る接続。

次に現在マニュアルのロック、アンロック回路にワイヤーを半田付け。
 こちらは割合簡単に出来た。
 早速動作を試みたが、どうも変だ・・・。ロックしてもすぐにアンロックしてしまう。

よくよく観察したら、動作確認用にLEDを付けたがコレが悪さをしていた。
 即ニッパーカット。
もう一度動作させて見たら、今度はバッチリ。

これで、車を発進させようとシフトレバーを D にするとカシャ! と軽快な音と共に
ロック。
 シフトレバーを P に戻すと、またカシャ! といって アンロック。

オートロック機構の出来上がり。

久し振りのDIY? 車へのいたずらは無事に目的を果たした。

 1日がしっかり潰れた。