わくわく日記 annhobby's blog

気の向くままに・・、楽しく・・、そして継続は力なり(何の力か不明ですが)・・さらにボケ防止に

何故?・・・

f:id:annhobby:20190528205708j:plain

またしても悲惨な事件が・・・

突然の犯行の裏にあるのは一体なん

なんだろう?・・何故なんだろう・・

理由はどうであれ、未然に防止する

手だてはないのだろうか・・

なんとも言い表せない、1日・・・。

事件にあわれた方々になんと申し上げ

ればいいのか、言葉が見つからない。

 

 

 

こまつな・・

f:id:annhobby:20190527205824j:plain

5月27日はこまつな(小松菜)の日。

5(こ)2(つ)7(な)で「こまつ

な」の語呂合わせ・・

今朝のラジオ放送で、小松菜とほうれ

ん草の区別がつかない・・なんて話題

を語っていましたが、家庭菜園などを

やっていないと、意外と知らないのか

も知れない・・。

これからの時期の葉物野菜は、青ムシ

との戦い・・。 蝶々が飛んでいると

お!!綺麗・・なんて思うが、この後は

必ず卵を産んで、暫くすると葉の食害と

なる・。 無農薬栽培を目指すと、葉物

野菜はちょっと厳しい・・。

敵?も子孫繁栄?生きるために必死・・。

人間社会は少子化なんですが・・・。

 

運動会・・

f:id:annhobby:20190526210420j:plain

この時期になると周辺の小学校の

運動会が開催される。

近場の小学校も運動会開催です。

いつから秋でなく、この時期に開

催されるようになったか知りませ

んが、期待される?五月晴れでは

なく、真夏を思わせる強力な太陽

熱中症が心配される気温・・。

小学生の活躍を見ようと、応援に

行ったものの、見学・応援の保護

者たちは直射日光下にはいたたま

れず、日陰求めあちこち分散・・。

スピーカからは「ただいま34℃

です。水分補給を・・」などど・・。

別の小学校では、急げ急げで進行

したらしいが、ここの小学校、度々

避暑タイムを設けて、最後は一部の

プログラムを取りやめる対策をして

乗り切っていました。

親御さん、先生の方々、本当にお疲

れ様でした・・。

 

コンサート・・

f:id:annhobby:20190525204231j:plain

超久しぶりのコンサートです。

テノールの吉田志門さん、ソプラノの

小林英理子さんのデユオコンサート・・

日本の歌など15曲・・

まだまだ若い吉田さん・・

落ち着いた歌唱で、今後が楽しみな歌手。

ドイツ在住だそうで、トークではドイツと

言えばソーセージ・・など、ドイツでの生

活話などもあり、客席の世代から見ると

それは辛い!! との感想・・

そして小林さん・・表現力豊かな歌唱で

Good・・・

ピアノの伴奏はいつもの土屋さん・・

もちろんいつもながらの素晴らしい演奏・・

とっても満足できた演奏会でした。

やはり音楽はいいですね・・。

 

感動・・・

f:id:annhobby:20190524203811j:plain

横断歩道を渡ろうとしても、車は

なかなか止まってくれない・・と

いう記事を読んだ。

確か栃木県は止まってくれない率

ワースト1で 1%以下で殆ど止

まってくれない。止まってくれる

率TOPは長野県で60%近い・・

で・・今日横断歩道を渡ろうと横断

歩道に着いたと同時に車がすーっと

止まってくれた・・。

運転手さんの素早い動きというか、その

アクションに感動です。

当地の止まってくれとる率はおよそ

15%くらいなので、運がいいと言う

べきか・・・。

渡るとき、運転手さんにちょこっとお礼

を・・・

ちょっとホッとする出来事でした。

 

ガビチョウ・・・

f:id:annhobby:20190523193032j:plain

里地里山に、ガビチョウが賑やかです。

そんなに大きなサイズの鳥ではないの

に鳴き声は特大?に聞こえます。

ウグイスの美しいさえずりを妨害する

かのように鳴きまくる・・。

なんでも、鳴きまねも上手いようで、

特定外来種に指定されて、南国の野性味

あふれるような感じの鳥・・

実際は中国あたりとか・・・。

女が三人集まると、姦しい・・ですが

ガビチョウは1羽でもカシマシイ・・。

まるで、〇〇さんのようだ!! 

なんて・・。

 

タイヤ・・

f:id:annhobby:20190522205300j:plain

台風一過じゃないですが、大荒れ天気の

過ぎた今日は、晴れて暑いくらい・・

温度が上がると・・ずっとズボラしてた

車の冬用タイヤを、夏タイヤにいいかげ

んに変えないと・・と重い腰を上げるこ

とに・・・。

いつも年なら4月には交換完了していたの

に・・です。

今年になって、ずーっと腰がひ弱になっ

た感じがしていたことも、つい先延ばし

をした原因でもあるのですが、使わないと

マスマス身体が退化しそうなので、心機一

転です。

夏用タイヤを用意して、ジャッキアップ

して作業を始めると、わけなく1本交換

完了。 休むことなく残りの3本も順調に

交換完了・・・。 

やれば、すぐに出来るじゃん・・。

外したタイヤに挟まっている小砂利を除去

して保管ラックに保存して交換作業完了で

す。まだまだ柔軟性も損なわれていないの

で来年も使えることを願って・・です。

それにしても季節外れの交換作業・・

懸案だったので、ホッ・・と・・です。