あの天下のトヨタ・・・
現場での不正が報じられています。
詳細はイマイチ良く解りませんが、ノルマと
言うか、高い目標と言うか、高効率な業務を
現場に果たした結果、人的キャパが足りない
とか、いろいろな理由で不正を誘発したよう
ですが、これって、その昔、かんぽ生命だっ
たか?、の不正を思い起こす。
熾烈な競争を勝ち抜くためには、高い目標や
徹底した高効率業務などは必要ですが、それ
はルールを守ったうえでの話・・なのですが
今の日本、政治の不正も、知らぬ存ぜぬ・・。
忖度?・・ それは私のせいじゃない・・。
記録?残していない、廃棄した・・。
黒塗りして見せない・・。
普通なら、どう見てもオカシイことをトボケ
て誤魔化す・・・
そんな、国のTOPクラスがやっていることを
見れば、トヨタやかんぽの不正問題が起きる
のは当然の成り行きなんでしょうか?
関係ないと思いつつ、不正渦巻く今の世相を
考えてしまう。