新聞記事の見出しで・・首位陥落・・
とある・・
OSのシェアーの数字・・
アンドロイドが37.93%
ウインドーズが37.91%
i OS が 13.09%
この3OSで 88.93%
その他は MAC OSとか UNIX OS とか
Linux・・
素人なので詳しいことは分からないが
現役時代はウインドーズ主流、MAC
が専門的・・
そんな印象でしたが、時代はグーグル
へと流れているんですね・・。
これもPCに代わってスマホとかタブ
レットになっていることだと思う。
古い世代・・スマホはやらない・・なんて
言ってるとガラパゴスになってしまう・・
やはり、時代には少しでもついていかないと
いけなんでしょうかね ? ・・・