わくわく日記 annhobby's blog

気の向くままに・・、楽しく・・、そして継続は力なり(何の力か不明ですが)・・さらにボケ防止に

傘の日・・

梅雨の季節・・

雨と言えば、傘です。

今日は傘の日・・

この傘の販売促進を願って傘メーカーの

団体である「日本洋傘振興協議会」が入

梅に合わせて制定したとあります。

傘と言えば、忘れ物の筆頭?のような?

その傘は実に多くの種類がありますね。

分類の仕方なんて知らないですが、それ

でも、まずは「折りたたみ傘」、「折り

たたまない傘」・・折りたたみ傘でも2折

3折、そして、ジャンプ傘。

これも開くジャンプと、たたむジャンプも

あったり、骨の材質も金属だたtり、樹脂

製だったり、布もUV反射材質とか紙だっ

たり・・

考えれば考えるほどいろんな種類があると

たかが「雨よけ傘」だったのに、といろい

ろな人の知恵比べに感心します。

せっかく買った傘、忘れないようにしよう。

です。