6月21日は夏至・・・
1年で一番昼の時間が長い日・・
日の出から日没までが最も長く、夜が
最も短い日・・
日の出は 4時25分
日の入りは 19時00分
昼の時間が14時間30分(かな?)
となると、夜の時間は9時間30分。
長い時間、外で働けますが、体力が
持たないですね。
日中、頑張って庭木の剪定やら、草
むしりをしていたら、腰が痛い!!
まして酷暑続きの今の時期は熱中症
も注意しなければいけないし・・。
昼の時間の長さに関係なく、体力相
応にしなければいけないですね・・。