とうとう6月に突入です。
梅雨入りも秒読みでしょうか?・
梅雨はイヤですね。
もっとも梅雨明けの酷暑はもっと
イヤですが、毎年飽きもせずに繰
り返す季節の移り替わり・・。
しかし、一方ではこの季節の移り
替わりを写真にするのは、楽しみ
の一つ・・。
おりしも、今日6月1日は
「写真の日」・・
1841年のこの日に、日本初の写
真が撮影されたとのこと、写真機は
オランダから持ち込まれ、薩摩藩主
の島津斉彬を写したとのこと。
今年は2025年なので、180年
以上にもなりますね。
カメラの技術的な進化は、すごいも
のだと思いますが、「真を写す」と
いう意味では、真のレベルが違うと
言う事かな?・・
もっとも最近は真でない技術の進化
が著しい?のかも知れない・・。