スモモの品種の一つを鉢植えで育てて
いるが(アルプス王子)単品では受粉
せず実も着かないとの、いわゆる受粉
樹なる別の種類のスモモの木も一緒に
植えている。
最近の暖かさで、2種類とも一気に開
花して、見事・・なんですが、受粉と
なると、虫や蝶などが飛んできて花か
ら花へと移動するときに受粉すると思
うのですが、虫などまるでいない。
本当に受粉するんだろうかと疑問。
その道に詳しくないので、実が付き始
めて結果が判る・・???・・。
それとも人工授粉するんだろうか?
素人果実栽培は、春で明るくなってき
たけど、暗中模索・・です。