わくわく日記 annhobby's blog

気の向くままに・・、楽しく・・、そして継続は力なり(何の力か不明ですが)・・さらにボケ防止に

火災・・

今年もあっと今に3月です。

3月は春季全国火災予防運動週間・・・

3月1日から7日までの1週間。

消防庁が全国的に展開している運動で

火災の起こりやすい春と秋の2度行わ

れているのですが、まさにこのタイミ

ングで、あちこち山林火災が発生し、

鎮火出来ない状態が続いています。

大船渡や山梨、そして長野県など、い

ずれも強風で燃え広がって、自衛隊

消火に努めているのですが、鎮圧でき

ないと報じています。

一番期待したいのが雨が降ってくれる

ことですが、数日あとの雨予報を待つ

しかないのでしょうか・・。

消火が困難な山火事・・

火の管理(失火しない様)が大事だと

痛感する次第・・。