諸物価が、どんどん値上がりしている
昨今ですが、ここにきて電気料金の値
上げが報じられています。
1月・2月使用分は標準的な家庭で見る
と、1Kwアワーあたり2.5円が補助さ
れていたのが、3月使用分は1.3円と
半額も補助が削減。
これが主な要因で大手電力各社すべてで
3月使用分の電気料金は前の月と比べて
値上げ!!。
東京電力の場合、標準的な使用量の家庭
で、前の月と比べて377円値上げされ
て8595円となる見通しとのこと。
買い物でスーパーなどに行くと、あらゆ
る商品が値上げしている中で、
電気よ・・お前もか?・・ですね。
お米も値上げ、ガソリンも値上げ、野菜
も昨年と比べると、大幅に上がっていま
すね・・。 野菜は天候などの影響もあ
ると思いますが、上がっていることは事
実・・。
この先、どうなっていくんでしょうか?