1月2日・・
今日は何の日を調べると・・
「初めて〇〇の日」で、「姫初め」とある。
姫初めなんて言うと、ついあちらを想像して
しまうが、姫初めは諸説があるらしい・・。
正月の「強飯」(蒸した固いごはん=おこわ)
から初めて「姫飯」(柔らかいご飯)を食べ
る日とか、火水初め=火や水を初めて使う日。
飛馬初め=乗馬初めの日、女伎初め=衣服を
縫い始める日、姫糊初め=女性が洗濯や張物
を始める日、秘め初め=夫婦が初めてする日
とか、いろいろあるんですね・・。
しかし、いずれも私には関係がない事柄・・。
初散歩初め=散歩を本格的に始める日・・
なんていうのがあれば、関係アリですが・・。
いずれにしても、くっちゃ寝、くっちゃ寝で
は身体に良くないですね・・。
明日から動き出しましょう・・。