我が家の洗濯機は、ふろ水の残り湯が
使える吸水ポンプ付き・・
この機能が付いた洗濯機は、前の世代
からの継続で、前の世代は吸水ポンプ
のトラブルなし・・。
割合信頼をしていたのですが、今の洗
濯機に変えてから3,4年か・・
好調に動作・・と思っていたら、数日
前に吸水機能がダウン。
吸水ポンプと言うか吸水モータが動作
しない。
早速、メーカのサービスに修理依頼で
す。 保証期限は2年以上過ぎている
ので有償です!と宣告されるも、買い
替えるには時期尚早・・・。
速攻でサービスマンが来てくれて、診
断結果やはり吸水がダウンとのことで、
モータ含む「吸水Assy」を交換。
出張費、技術料、部品費などで、それ
なりの金額・・
そして、早めに壊れた要因として、入
浴剤が考えられる・・と。
説明書を改めて読んで見ると・・
「入浴剤を入れたふろ水は吸水されな
くなる・・」なんて注意書きが。
入浴剤には「この入浴剤を洗濯に使用
しても、洗浄力には影響ありません」
との表示があるので、安心していたの
ですが、「洗浄力には影響ない」と
書いてあるものの「吸水ポンプには
影響ありません」とは書いていない。
「買って良かった」「使ってよかった」
にも、思わぬ落とし穴があると認識した
次第・・。