ネット社会の恐ろしさでしょうか・・
LINEの無料通信・通話アプリ「LINE]で
保存したした写真などが、他の人に見
られるようになっていたトラブルで、
流出は、推定13万5000人だった・・と
報じていました。
ネット社会になって、いろんな個人情
報の流出は、度々報じられていますが
流出によって、どのような問題などが
起きて、どう対応したかなどの情報が
欲しいとともに、自衛方法なども是非
報じて欲しいものです。
保険証も、運転免許証も「マイナバー
カード」などと言われると、悪意のあ
るハッカーなどの被害に遭わないのか
心配は増加する・・。