先日の記事で、15歳の学力を測る国際
学力テストで「読解力」が前回より低い
15位だったと報じていました。
「読解力」か・・・
近年は「忖度力」の向上に力を注いで、す
ごい成果(?)が出ていますが、「読解力」
については「脱ゆとり教育」で挽回を模索
しているようですが、成果が出ていないよ
うです。
今回の結果について、文部科学省は「読解力
の低下については重く受け止めている。要因
の分析を詳細に行う・・」などとコメントし
ているようですが、「知らぬ存ぜぬ、資料
は廃棄した」などと、あまりに国民の理解
を「読解」しないどころか、バカにしたよう
なことを平気でやっている政治や、天下りで
傍若無人な行動をする官僚などを見る限り
では、正常な「読解力」など育たないのでは?
と勝手に思ってしまう・・。