はやいもので夏休みの旅行も最終日。
早朝・・・と言っても普段より遅いのだが・・・宿泊場所の周囲へ
散歩に出かける。
宿泊場所の近くには無数の沼が点在している。
ここには名前が付けられているものの、私には何の意味もない。
そう、直ぐに忘れてしまうから。
遠くに会津磐梯山が見える。今日も天気がいい。
沼も周囲の木々などを映し、静かに迎えてくれる。
また野草や、可憐な花たちが迎えてくれる。
瞬間時間が止まったようにも思えるが、直ぐに朝ご飯を
思い出し、先へと歩を進める。
途中、大勢の宿泊者を伴った早朝散歩の方々に出くわす・・・本当は
個人でゆっくり散策した方が良いのに・・なんて思いながら。。
これからの団塊の世代の人たちは、きっと個人個人で出かけることに
なるだろう・・。
そうすると良いところには、きっと大勢集まり、結果として
同じ事になるのかな?
なんて思いつつ・・・・
今日は喜多方まで足を伸ばしてみようか・・。