わくわく日記 annhobby's blog

気の向くままに・・、楽しく・・、そして継続は力なり(何の力か不明ですが)・・さらにボケ防止に

めちゃくちゃ・・

f:id:annhobby:20210717195309j:plain

東京の感染者数が、4日連続で1000人を

超えて、1410人だったと報じています。

感染者がドンドン増加する要因はなんだろう

と思うが、基本は感染者と接近して感染する

訳で、いわゆる3密な状態になることだと思

う。  密集、密接、密閉なんていくらでも

遭遇してしまう可能性があるので、外出自粛

を訴えているとの認識ですが、例のオリンピ

ック騒ぎで、あちこち穴があいて、それこそ

めちゃくちゃな状態になっているのは間違い

なさそうですね。感染経路不明が圧倒的に

多いのも不気味です。

梅雨があけて、屋外にいると熱中症の恐れが

あると、エアコンの効いた建物の中に入る機

会が増え、3密の状態が増加することも要因

としてあるんでしょうか?

オリンピックも政治も、旗振り不明のめちゃ

くちゃな感じがする今、力強いリーダーシッ

プを求む!!

 

梅雨明け・・

f:id:annhobby:20210716194706j:plain

今日梅雨明けしたと報じています。

昨日までの怪しげな雲が、パタッ

といなくなって、梅雨明けって、ま

ったく不思議な感じです。

連日の雨降りが、これで暫くないの

かと思うと嬉しい限りですが、しか

し、今度は灼熱地獄のような陽気が

続くとなると、嬉しくないですね。

まったく人間て我がままだと思いは

しますが、しょうがない!!。

家庭菜園の状況を見ると、長雨でトマ

トはうどん粉病などで、被害甚大です。

これから好天が続くと、回復するんで

しょうか? 期待しているんですが・・

無理かも?!・・

 

 

ながら・・・

f:id:annhobby:20210715195125j:plain

先日のニュースで「ながらスマホ」が原因で

死亡! と報じていた。

なんでも、スマホをしながら踏切に進入した

後に警報機がなり、出口に差し掛かった時に

遮断機が下りたため、遮断機の前で(と言う

事は踏切内)スマホを操作していたらしい。

結果、電車が来てはねられてしまい、死亡・

と、なんとも悲惨な事故になってしまったら

しい。

自分の置かれている位置を、認識出来ない程

夢中になってしまうスマホ・・

確かにウオーキングをしていると、スマホ

作に夢中で、危うく衝突!(しそう)なんて

場面がたびたびある。

自転車に乗りながらのスマホも、時々遭遇す

るし、車運転中のスマホも時々・・・

危ないこと、この上なし・・

であれば、移動中のスマホが操作できないよ

う、センサー技術やAI技術で設定できない

モノだろうか思うのです。

 

内視鏡・・

f:id:annhobby:20210714194257j:plain

7月14日は内視鏡の日・・

な(7)い(1)し(4)鏡の語呂合わせ。

1950年に世界で初めて胃カメラによる

胃内の撮影に成功したとあります。

1950年と言うことで、随分早くから開

発、使用されてきたのだと、少々驚きです。

もっとも当時は口からカメラを挿入するの

で、患者はかなり苦しかった・・ハズ!。

私も何回かカメラを喉から入れた検査をし

ましたが、苦しかった記憶があります。

あれから ○十年・・

いまじゃ、鼻からカメラを入れて検査が出

来るようになり、胃カメラの検査は随分楽

になりました。

いまじゃ、内視鏡は胃に限らず、それこそ

穴があれば、どこでも見られるのではない

でしょうか・・。

さらに、飲み込んで撮影するカプセル型カ

メラも開発されて、まったく凄いですね。

これで早期発見、早期治療が出来れば言う

事なしですね・・。

 

 

倒壊・・

f:id:annhobby:20210713190554j:plain

 信号機が倒壊したとの報道があり

その原因は、犬の尿の可能性が高い

なんてありました。

この手の報道は以前にもあったよう

な記憶がありますが、今回は幸い人

命に影響はなく、塀が一部壊れたよ

うでしたが、この責任はどこにある

んでしょう?

尿の成分で、腐食して倒壊してしま

うような信号機を設置したのが悪い

のか?、あるいは尿をかけ続けた飼

い主が悪いのか?、信号機の柱に尿

を掛けたがる犬が悪いのか?

そこまで深く突っ込んだ記述はあり

ませんでした。

ウオーキングをしていると、フンの

始末をしていない現場に遭遇するこ

とがあったり、子供が遊ぶ公園の中

で糞尿をさせている飼い主がいたり、

尿も、申し訳程度の水を掛けて去る

飼い主がいたりと、あまりいい気持

がしない場面が多いですね・・。

このような犬の排泄処理、妙案はない

ものでしょうか?。。

深夜の火災?・・

f:id:annhobby:20210712190631j:plain

ここのところ、温湿度がかなり上昇し

夜になってもそれほど下がらない日々。

なんとなく寝苦しいですね。

そんな中、昨夜は深夜に消防車のサイ

レンがけたたましく鳴って、どこで火事

だろうと思っていたら、その消防車、な

んと自宅のすぐそばに集結するでは、あ

りませんか・・。

合わせて4,5台でしょうか?・・

深夜なので見に行くのも、ちょっと、と

思いながら、回転赤色灯が間近で見えて

いると気になり、そっと覗いてきたが

家が燃えている気配はなく、類焼などの

心配はなさそうなので、取り敢えず野次

馬的な行動は控えて、家に戻りましたが、

気になりますね・・・。

翌日、近くの家の人に聞いたところ、何と

電線からパチパチと火花が出ていたとか。

詳しい状況とかは分かりませんが、電線が

燃えだすなんてことがあるんだと、驚いた

次第・・。

 

高速道路逆走・・・

f:id:annhobby:20210711191203j:plain

高速道路の進行方向に対して逆走する問

題が時々報じられる。

逆走と言うと、ほとんど高齢の運転者! 

とのイメージですが、そうでもないらし

い。 もっとも幾つくらいから高齢者な

のかの定義が、イマイチ不明確のような

気がするので、そこのところを深く追求

してもしょうがない。

問題は、どうして逆走してしまうのか?

なのですが、何かしらの錯覚、思い込み

などに起因しているんだと思う。

アクセルとブレーキを間違えて、アクセ

ルを踏み続けて大きな事故を起こしても

車が誤動作したことが原因!と、思い込

んでいる人もいることを考えると、逆走

している運転者は、すれ違う車のことを

「この道路は何でこんなに逆走者が多い

んだ!!」なんて思っているかもしれま

せん・・。

となると、最近の車載電子機器の進歩は

著しいので、逆走を何かのセンサーで検

出して、逆走を阻止出来る(エンジンな

どの動力を止めてしまうとか)プログラ

ムを導入するなどの対策は簡単に出来そ

うな気がするのですが、どうでしょう?